ヤンゴンの超人気店!999シャンヌードルショップ!
2018-07-10edit MingalaGO
「シャンヌードル(シャンカウスエ)」
日本におけるラーメンと同等かそれ以上に、ミャンマーでは国民食として人気のある料理です。ミャンマー東部にあるシャン州の麺料理で、鶏がらスープに米麺が基本の料理です。現地の言葉では「シャンカウスエ」と呼ばれています。
そのシャンヌードルを扱うお店は無数にあるのですが、その中でもダントツ人気を誇っているのが、ヤンゴンにある「999(トリプルナイン)シャンヌードルショップ」!発祥の地シャン州で売られているシャンヌードルとほぼ同価格というリーズナブルさがウリのお店です。
食べてみたい!!
999シャンヌードルショップは、スーレーパゴダから徒歩約5分のインディアンタウンストリートの34番街にあります。1978年から続くこの人気店は、常に多くの客で賑わっており、ミャンマーのローカルレストランの雰囲気を体感したければ、最初にオススメのレストランです。もちろん、味も折り紙付きですよ!
シャンヌードルの百貨店?!
シャン料理の代表である「シャンカウスエ」は、このお店の一番のオススメ料理であり、ほとんどの現地人はこのシャンカウスエを注文しています。
しかしそれだけで終わらないのがこのお店のすごいところ。米麺だけではなく、小麦やもち米を使用するなど5種類の麺をはじめ、スープの有無や油そばなどスープスタイルも4種類選ぶことができます。さらにはチキンやポークといった食材まで選ぶことができるのです!それでいて値段が一律2,000チャット(約150円)というのは、神のイタズラでしょうか…。
ちなみに、このお店の隠れ人気メニューとして「揚げ豆腐(トウフジョー)」があります。こちらは1,200チャット(約80円)ですが、酒のつまみとして最高のパートナーへと変身します!ただ、このお店では酒類の提供をしていないので、持ち帰ってホテルでビールの友にするのがベストです♬
お店は朝の6時から営業しているので(ミャンマーをはじめ、東南アジアに住む人々はとにかく朝が早いです!)、ヤンゴン市内に滞在している方は、混雑する日中をさけて朝食として訪れることをオススメします♩
ショップ情報: https://mingalago.com/restaurant/999-shan-noodle-shop/
レビュー

一番乗りで口コミ投稿を残しませんか?